『ドラッカーさんが教えてくれる 自分らしく生きて働く方法』ブックレビュー3

ドラッカーさんが教えてくれる 自分らしく生きて働く方法』の読者 松山裕子様よりレビューが届きましたので、紹介させていただきます。
松山様、ありがとうございます!


役に立つ、納得いく、視野広がる!

ドラッカーさんと言えば、名前は聞いたことがありました。若い頃に、おじさん達が読んでた(…から興味持てなかった)。その後、流行った時も、タイミング逃して読まず(…余計に興味をなくした)。

それが中年になった今、偶然、人にすすめられて、薄くて手軽なこの本のページをパラッと開いてびっくり。
役に立つ話だらけです! 子どもと家族の時間管理に追われる毎日に、納得いく話ばかりでした。視野広がります。
ドラッカーさんのお人柄や暮らしぶりの話は、若い頃より今読んで良かったかも。

そっか。私も、頑張らなくちゃ、と思えた一冊でした。頑張っているのに自分の未来に自信を持てない、そんな時にオススメです。
奈良県 松山裕子

これまでのレビューはこちらから
ブックレビュー2→ 学べることがたくさん
ブックレビュー1 → 働き方、生き方に迷った心に


『ドラッカーさんが教えてくれる 自分らしく生きて働く方法』ブックレビュー2

ドラッカーさんが教えてくれる 自分らしく生きて働く方法』の読者 小林浩志様よりレビューが届きましたので、紹介させていただきます。
小林様、ありがとうございます!


学べることがたくさん

「マネジメントの父」ピーター・F・ドラッカー氏の書籍を、私はかつて「浅く」読んだことがありました。
本書は、これから「より深く」読みたいと動機づけられた一冊です。

著者の井坂康志氏は、ドラッカー氏に対面でのインタビュー経験もあるという、「ドラッカー愛」に溢れた大学教授・詩人。マネジメント論を解説するというより、タイトルに付されたとおり、ドラッカー「さん」の「人となり」にフォーカスされ、まるで洋楽のライナーノーツのように、偉大な経営学者の「倫理観」について、わかりやすいエピソードを交えながら紹介してくれています。

私が特に腑に落ちたのは、「他者の時間を奪わない配慮」の章。議題と無関係の他部署の人間までも招集して、社長の独演会を開くのではないというエピソードには、様々なメリットが凝縮しているものと感じました。
少ないページ数の小冊子ですが、学べることがたくさんあります。「CAT ZINE」のシリーズ化にも期待しています。
神奈川県 小林浩志(社労士)

これまでのレビューはこちらから
ブックレビュー1 → 働き方、生き方に迷った心に


『ドラッカーさんが教えてくれる 自分らしく生きて働く方法』ブックレビュー1

ドラッカーさんが教えてくれる 自分らしく生きて働く方法』の読者 五島優子様よりレビューが届きましたので、こちらで紹介させていただきます。
五島様、ありがとうございます!


働き方、生き方に迷った心に

“個の強みは、公共の善となる”
一人ひとりが、自分の持って生まれた、あるいは努力して身につけた「知識」や「強み」を見つけ出し、それを社会への「貢献」に変換していくこと。
この温かく希望に満ちたメッセージに私は救われました。

自分を大きく変えようとしなくていい。
長時間働くこと自体に意味はない。
成果に焦点を当て、自分自身を大切にする。

全体に広がる筆者・井坂康志さんの優しい語り口が、働き方、生き方に迷った心にそっと灯りをともしてくれます。
忙しい日々の中で、ほっと一息つきたい時に、手に取ってほしい一冊です。
(京都市 五島優子)

「ドラッカーさん」表紙画像

『ハコくん』ぬりえ大公開(9)

ハコくん』ぬりえ第9弾を公開!
奈良県から、しまうまちゃんの作品をお届けします。
ありがとうございます!

しまうまちゃん 9歳 奈良県

力強く塗ってくれて、ハコくんもネコさんもみんな元気そうですね。

ご応募いただいたお友だちの作品はこちらから
    
『ハコくん』ぬりえ第8弾はこちらから→ りんりんちゃん と きららちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第7弾はこちらから→ あかりんちゃん 、かのちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第6弾はこちらから→ いぬわんちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第5弾はこちらから→ かいらちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第4弾はこちらから→ いろちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第3弾はこちらから→ ななみちゃん、なおちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第2弾はこちらから→ れいちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第1弾はこちらから→ 海ちゃん、こうきくんの作品


『ハコくん』ぬりえ大公開(8)

ハコくん』ぬりえ第8弾を公開!
奈良県から応募です。
りんりんちゃん と きららちゃんの作品です!
ありがとうございます!

りんりんちゃん 6歳 奈良県

ハコくん、ネコさんは色をぬってもらって元気いっぱいですね!


きららちゃん  10歳  奈良県

えきちょうさんや「えきいんくん」などを描きくわえてくれました。
にぎやかになりました!

ご応募いただいたお友だちの作品はこちらから
    
『ハコくん』ぬりえ第7弾はこちらから→ あかりんちゃん 、かのちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第6弾はこちらから→ いぬわんちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第5弾はこちらから→ かいらちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第4弾はこちらから→ いろちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第3弾はこちらから→ ななみちゃん、なおちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第2弾はこちらから→ れいちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第1弾はこちらから→ 海ちゃん、こうきくんの作品


絵本『かわいい かわいい だーいすき』出版記念:カスタマイズ版制作のご案内

【あなただけの1冊を作りませんか】

絵本『かわいい かわいい だーいすき』の最終ページ、お母さんが赤ちゃんを抱っこしている絵を、お子さまの 写真 または 似顔絵 に差し替えて【あなただけのカスタマイズ本】をお作りします!

最後のページを開く感動をぜひ、あなたに!

・お子さまへの愛の記録として
・ご祖父様、ご祖母様へのプレゼントに
・ご祖父様、ご祖母様からお孫さんへのプレゼントにも

心を込めてお作りいたします。

◆ご案内のコースと料金

①写真入り 3冊制作コース 13000円(税込)
②写真入り 5冊制作コース 18000円(税込)
お子さまの写真(画像データ)をお預かりして最終ページに印刷します。
ページの上部に「〇〇ちゃん、だーいすき」と、お子さまの名前をお入れします。
※トリミングなどは専門のデザイナーが行います。

元のページの絵があなたのお子さまの写真に代えて印刷されます

③似顔絵入り 3冊制作コース 25000円(税込)
④似顔絵入り 5冊制作コース 30000円(税込)
本書の画家chicoさんが心を込めて似顔絵をお描きします。
似顔絵原画を額に入れてをプレゼント!

元のページの絵があなたのお子さまの似顔絵になって印刷されます

ご注文の前にこちらをご確認ください

・お子様のお写真をメールでお送りください(画像形式はJPGかPNG)。
画家のchicoさんが写真を元に描いた似顔絵を最終ページに印刷します。
・「〇〇ちゃん、だーいすき」と、お子さまの名前をお入れします。お名前をお知らせください。

♪絵本の雰囲気に合った柔らかなタッチの似顔絵で、まさにお子さまが絵本の登場人物となります。
♪似顔絵の原画(B5サイズ)を、額に入れてプレゼントいたします。

ご注意:兄弟、姉妹、母子など、お二人以上のお顔を描く場合は別途料金が発生します。ご注文前に下記よりお問い合わせください
   ↓
 お問い合わせ

*お預かりした画像データおよび個人情報は、作品が完成し、お届けが済みましたら、速やかに破棄させていただきます。

*ご注文いただきましたら、当社よりご連絡を差し上げます。詳細につきましては、ご希望をお伺いしながら制作をすすめてまいります。

*3冊、5冊以外の冊数をご注文の場合、また、ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
  ↓
 お問い合わせ

*当社からのメール(ecatpub@gmail.com)が受信できるよう、設定をお願いします。スマホの場合住所録に「ecatpub@gmail.com」をご登録ください。

お申し込みはこちらから
   ↓


『ハコくん』ぬりえ大公開(7)

ハコくん』ぬりえ第7弾を公開!
今回は奈良県から応募いただきました。
あかりんちゃん と かのちゃんの作品です!
ありがとうございます!

あかりんちゃん 8歳 奈良県

とってもていねいにきれいにぬってくれました!


かのちゃん  10歳  奈良県

「ハコくん」の文字にご注目。文字の中にいろんな表情のハコくんが!

ご応募いただいたお友だちの作品はこちらから
    
『ハコくん』ぬりえ第6弾はこちらから→ いぬわんちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第5弾はこちらから→ かいらちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第4弾はこちらから→ いろちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第3弾はこちらから→ ななみちゃん、なおちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第2弾はこちらから→ れいちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第1弾はこちらから→ 海ちゃん、こうきくんの作品


『ハコくん』ぬりえ大公開(6)

ハコくん』ぬりえ第6弾を公開!
奈良県から応募いただきました。
いぬわんちゃんの作品です!
ありがとうございます!

いぬわんちゃん 6歳 奈良県

ハコくんがかわいいストライプに変身! 小鳥さんも来てくれました!

『ハコくん』ぬりえ第5弾はこちらから→ かいらちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第4弾はこちらから→ いろちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第3弾はこちらから→ ななみちゃん、なおちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第2弾はこちらから→ れいちゃんの作品
『ハコくん』ぬりえ第1弾はこちらから→ 海ちゃん、こうきくんの作品


『ハコくん』のブックレビューが届きました!

読み物絵本『ハコくん』を読んでいただいた読者の南風様よりレビューが届きましたので、こちらで紹介させていただきます。
南風様、ありがとうございます!

誰かのために、今、自分にできることは何?

この物語の主人公は、「箱」です。
犬や猫、クマ…といった動物たちが人の言葉を喋る絵本は、よく見かけますが、「箱」が主人公?!と、驚くとともに、どんな物語が展開されるのだろう?!といった、期待もありました。

いつもの倉庫で朝起きたら、目と口と手足が付いてて、いきなり命を吹きこまれた「ハコくん」。
喜び勇んで倉庫を飛び出し、外の世界へ!

そこで1匹の猫と出会います。
この猫が、ハコくんの人生?(笑)を変える相棒になるんですが、箱とノラ猫って、永遠の相棒なんですかね?

その後、猫と一緒に通りがかりの駅長さんに拾われた「ハコくん」
仕事を見つけるように言われるけれど、失敗ばかり繰り返します。
でも、ハコくんはその失敗から、自分ができることを見つけます。

それは友だち想いの相棒、猫くんがいたから。
そして、その猫くんにちゃんと感謝できるハコくん。
だから、今度は誰かを助けたいと考えたのだと思います。

誰かのために、今、自分にできることはなんだろう?
そんな思いを考えるきっかけになる、ステキな本でした。
(by 南風~MINAMIKAZE~)


「ゆかいな仲間達マルシェ」に出店します

3月22日(土)、23日(日)はコールダックのKちゃん主催の「ゆかいな仲間達マルシェ」に出店します。
『Kちゃんのならまちガイド』はじめ『こつぶちゃん物語』『マンガと解説 奈良公園の鹿を守る本』や鹿グッズを販売します。
コールダックのKちゃんと弟のUちゃんも会場にいます。
ぜひ会いにきてくださいね!

ゆかいな仲間達マルシェ

日時:3/22(土)~3/23(日)11時~16時
会場:ならまちセンター前広場
奈良市東寺林町38番地
TEL.0742-27-1151
https://naramachi-center.jp/gaiyou
近鉄奈良線奈良駅から南東へ徒歩12分(猿沢池の近く)
地下駐車場があります。