著者・画家紹介

当社の出版物にかかわってくださった筆者の先生、イラストレーターさん、デザイナーさんを紹介します。

著者

新井悦子(あらいえつこ)

長崎県在住の童話作家。子どもの本の編集を経て、出産を機にふるさとの長崎で童話を書き始める。絵本のお話に『きょうはとくべつなひ』(教育画劇)、『いたいのいたいのとんでゆけ』(鈴木出版)、『だいすきのしるし』(岩崎書店)

すとうあさえ

東京生まれ。
お茶の水女子大学卒業。
幼児番組制作を経て絵本の世界に入る。
主な作品は『ざぼんじいさんのかきのき』(岩崎書店)、『十二支のおもちつき』(童心社)、『ゴチソウドロ、どこにいる?』(くもん出版)

正岡慧子(まさおかけいこ)

広島県に生まれる。
広告代理店勤務を経て作家となる。
専門分野は、絵本・童話・児童書、健康関連の実用書。
主な作品は、『きつねのたなばたさま』(世界文化社)、『ぼく、まってるから』(フレーベル館)

中村文人(なかむら もんど)

経済系出版社で書籍の企画編集に携わりながら絵本や児童書の創作を続ける。
20年の東京生活を終え、2017年奈良に帰郷。ジャンルにとらわれない書籍の編集制作と児童書の執筆を行っている。
著書に『トイプードル警察犬カリンとフーガ』

宮下恵茉(みやした えま)

京都市在住。
第15回小川未明文学賞大賞受賞作『ジジ きみと歩いた』(学研プラス)でデビュー。
同作で第37回児童文芸新人賞受賞。
主な作品に『あの日、ブルームーンに。』『スマイル・ムーンの夜に』(ポプラ社)、「龍神王子!」

絵本作家くらのすけ

保護ねこ3匹とくらす、ねこだいすき作家。ねこのように優しく寄り添う言葉と優しい絵をSNSで投稿している。

井坂康志

詩人
1972年 埼玉県大利根町(現・加須市)に生まれる。
早稲田大学政治経済学部卒業。
東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(商学)。
現在、ものつくり大学特別客員教授、ドラッカー学会理事・事務局長、早稲田大学法学部非常勤講師。

コールダックのKちゃん

コールダックとよばれる小型アヒルの女の子(2018年4月27日生まれ)。
ならまちをはじめ奈良の各地の魅力をSNSで発信している。
2022年、その活動が奈良観光の活性化に貢献した、と奈良市長より感謝状を授与される。
2020年、2022年ならまち遊歩公式アンバサダー、柳生観光PRサポーター

ごんどうまさよし

岐阜大学農学部獣医学科卒業。
1993年~1998年王子動物園園長を務めました。

こじまさくら

絵本作家・イラストレーター。日本児童出版美術家連盟会員
学研・メイト・チャイルド本社・フレーベル館・世界文化社など、月刊絵本を中心に子どもの本の仕事80冊以上出版。

奈良公園ゴミゼロプロジェクト実行委員会

奈良公園の自然と鹿を守りたい!――そんな思いを持った仲間7名で結成。 月1回の清掃活動「奈良公園ゴミゼロウォーク」の開催やゴミのポイ捨て防止の啓発活動を行っている。

イラストレーター

えもりなな

神奈川県鎌倉市生まれ。アーティスト、イラストレーター、サウンドヒーリングアーティスト、ヴィーガンレシピvcook認定シェフ、モデル。
現在、保育士をしながら作家・絵本作家を目指している。

みろかあり

絵本作家、イラストレーター。
イラスト、さし絵を担当した本は『KGBスパイ式記憶術』(水王舎)、『仏像の光と闇」(水王舎)、『おもしろ“紙学” エコ:紙はやさしいんだ!」(くもん出版)。
「絵本・童話の創作online 新作の嵐」にて絵本作品、イラストを公開中。

rekko(レッコ)

京都造形芸術大学 こども芸術学科卒業。
在学中出版社の雑貨部門にてデザインアシスタントの経験を経て、現在雑貨の企画デザイナーとなる。
専攻学科では、保育士資格と幼稚園教諭免許を取得しながら造形・デザイン等について学ぶ。

渡辺のりこ(わたなべのりこ)

北海道生まれ、東京在住。イラストレーター。
絵本『おかあさんの赤い自転車』(文:高星かつお 文芸社)

春日うぐいす(かすがうぐいす)

奈良市を拠点に活動するご当地Vtuber(バーチャルYoutuber)。2021年活動開始。
自らイラスト・モデリングを担当する「セルフ受肉Vtuber」。個人勢(フリー)。



デザイナー

デザインルームナークツイン

荻原慶子とさとうみえのイラストレーターグループ。
1992年デザインルームナークツイン設立。
イラスト・デザインの仕事を始める。
主に出版関係の実用書の装丁・レイアウトデザイン・本文図版やイラストをてがける。