『ドラッカーさんが教えてくれる 自分らしく生きて働く方法』の著者 井坂康志先生の講演会が下記の日程で開催されます。
「未来を創造する経営 ~本業を通じていかに社会に貢献するか~」
日時:2025年9月16日(火) 18:30~20:00
会場:TKP小倉シティセンター 5階 K1
(北九州市小倉北区馬借1-3-9 クエスト第二ビル)
参加費:5,000円+税
講演会の内容やお申し込みはこちらから→ https://oeuvre.jp/20250916event/

奈良の出版社
『ドラッカーさんが教えてくれる 自分らしく生きて働く方法』の著者 井坂康志先生の講演会が下記の日程で開催されます。
日時:2025年9月16日(火) 18:30~20:00
会場:TKP小倉シティセンター 5階 K1
(北九州市小倉北区馬借1-3-9 クエスト第二ビル)
参加費:5,000円+税
講演会の内容やお申し込みはこちらから→ https://oeuvre.jp/20250916event/
絵本『かわいい かわいい だーいすき』の最終ページを、お子さまの 写真 または 似顔絵 に差し替えて【あなただけのカスタマイズ本】をお作りします!
最後のページを開く瞬間の感動をぜひ、あなたに!
詳しくはこちらから → https://cat-pub.com/?p=2428
Kちゃんの「ゆかいな仲間達マルシェ」で好評だったネコ足グラスをWEBサイトでも販売することにいたしました。
「出版社なのになぜグラス?」とお思いになるかもしれませんが、これまでに鹿グッズも販売していますし、何よりネコ好きスッタフのイチオシの商品ですので・・・。
取りそろえている柄や購入方法やこちらからどうぞ:https://ecatpub.stores.jp/items/67e244a3d397ae259e07c90d
3月22日(土)、23日(日)はコールダックのKちゃん主催の「ゆかいな仲間達マルシェ」に出店します。
『Kちゃんのならまちガイド』はじめ『こつぶちゃん物語』『マンガと解説 奈良公園の鹿を守る本』や鹿グッズを販売します。
コールダックのKちゃんと弟のUちゃんも会場にいます。
ぜひ会いにきてくださいね!
日時:3/22(土)~3/23(日)11時~16時
会場:ならまちセンター前広場
奈良市東寺林町38番地
TEL.0742-27-1151
https://naramachi-center.jp/gaiyou
近鉄奈良線奈良駅から南東へ徒歩12分(猿沢池の近く)
地下駐車場があります。
人気の絵本・童話作家、北川チハルさんと『しましまぐるぐる』(Gakken)の、かしわらあきおさんが織りなすとっても楽しい絵童話が発売となりました!
詳しくはこちらから→ 絵童話『ハコくん』
かねてより、多くのお客さまからご希望の声をお寄せいただいていました『こつぶちゃん物語』の英訳版ができました!
『The Tale of Kotsubu-chan ~The Life and Death of a 5-month-old Fawn~』
翻訳は、アメリカ在住の翻訳家 Edward Kai Lawrenceさん。
詳しくはこちらからどうぞ → 『The Tale of Kotsubu-chan』
2025年、新しい年となりました。
明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
本年はいろいろな書籍を刊行し、楽しい企画も考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
去る2月21日に、書籍、鹿グッズの売上から算出した金額で、奈良の鹿愛護会に医療用品と寄付金をお届けしました。
詳しくはこちらからどうぞ→ スタッフブログ(https://cat-pub.com/?p=2149)
昨年(2023年)12月の鹿グッズ(鹿さんのおしりサコッシュ)に続き、バンビ柄のサコッシュの販売を開始しました。
奈良公園のかわいい子鹿をイメージしています。
タイプAとBの2種類あります。
【サイズ】(タイプA・B共通)
たて約24cmxよこ約16cm
ポケットの深さ 約17.5cm
【表地】
ポリエステル100% ベルボアプリント
【価格】
1980円(税込)
・スマホがすっぽり収まる便利な外ポケットつき
・マグネットボタンを留めれば中がみえにくく安心
売上の一部を奈良公園の鹿を守る活動に寄付いたします。
商品の詳しい内容、購入はこちらから:https://ecatpub.stores.jp/