俳優・鈴木亮平さんのTVCM、JR東海「いざいざ奈良」が放映されています。
奈良の出版社にとって、うれし過ぎるTVCM!
スタッフ一同感涙にむせびました。
鈴木亮平さん、ありがとうございます!
第13回おススメ絵本紹介インスタLIVEのご案内
現役保育士、絵本作家のえもりななです。
第13回インスタLIVE「おススメ絵本100選からあなたに」のご案内です。
お母さんからだめ!と言われてばかり。でも最後は・・・
◆開催日程は
第13回は5月12日(木)朝9:30~9:45
今回ご紹介する絵本は『だめよ、デイビッド!』(作・絵:デイビッド・シャノン 訳:小川 仁央 評論社)です。
いたずら好きのデイビッドは、いつもお母さんから「だめ!」と怒られてばかり。そんなデイビッドの姿に絵本を読む子どもたちも自分と重ね合わせて楽しめます。
そして、最後にわかるお母さんの本当の気持ち・・・。母の愛に胸がほっこりする絵本です。
◆LIVEの参加方法は
これまで約1300冊の絵本を読んできた経験を生かし、毎回1冊ずつ絵本を紹介しながら、その魅力を語っていきます。
新しい絵本との出会いや絵本選びの参考にしていただけたら嬉しいです。
どなたでもご自由にご参加いただけます。ぜひご視聴ください!
__________________
◎毎週木曜日 朝9:30~9:45(15分)
◎配信アカウントはこちら
↓
https://www.instagram.com/nana_emori/
__________________

第12回おススメ絵本紹介インスタLIVEのご案内
現役保育士、絵本作家のえもりななです。
第12回インスタLIVE「おススメ絵本100選からあなたに」のご案内です。
大好きという気持ちを言葉で伝えることの大切さ
◆開催日程は
第12回は4月28日(木)朝9:30~9:45
今回ご紹介する絵本は『ず―っとずっとだいすきだよ』(ハンス・ウィルヘルム 作・絵 / 久市太市 訳、評論社)です。
私が初めて絵本で感動の涙を流した一冊。
大切な家族であるペット。でも人間よりも先に死という別れが訪れます。そんな時、「大好き」という気持ちを言葉にして伝えていたことが少年の心を救います。
きっと多くの人の心を打つ作品でしょう。
◆LIVEの参加方法は
これまで約1300冊の絵本を読んできた経験を生かし、毎回1冊ずつ絵本を紹介しながら、その魅力を語っていきます。
新しい絵本との出会いや絵本選びの参考にしていただけたら嬉しいです。
どなたでもご自由にご参加いただけます。ぜひご視聴ください!
__________________
◎毎週木曜日 朝9:30~9:45(15分)
◎配信アカウントはこちら
↓
https://www.instagram.com/nana_emori/
__________________

第11回おススメ絵本紹介インスタLIVEのご案内
現役保育士、絵本作家のえもりななです。
第11回インスタLIVE「おススメ絵本100選からあなたに」のご案内です。
道端を観察する楽しみを教えてくれる絵本
◆開催日程は
第11回は4月21日(木)朝9:30~9:45
今回ご紹介する絵本は『野の草花』(古矢一穂・文 / 高森登志夫・絵、福音館書店)です。
季節の移り変わりとともに目にする野の草花を写実的に描いた図鑑絵本。
身近に咲いている花や草の名前を知ることでと、それまで気づかずにいた身近な世界に目を向けるきっかけになります。
子どもたちにとって知る、発見する喜びを与えてくれる絵本です。きっと自然の中を散歩することがより一層楽しくなるでしょう。
◆LIVEの参加方法は
これまで約1300冊の絵本を読んできた経験を生かし、毎回1冊ずつ絵本を紹介しながら、その魅力を語っていきます。
新しい絵本との出会いや絵本選びの参考にしていただけたら嬉しいです。
どなたでもご自由にご参加いただけます。ぜひご視聴ください!
__________________
◎毎週木曜日 朝9:30~9:45(15分)
◎配信アカウントはこちら
↓
https://www.instagram.com/nana_emori/
__________________

第10回おススメ絵本紹介インスタLIVEのご案内
現役保育士、絵本作家のえもりななです。
第10回インスタLIVE「おススメ絵本100選からあなたに」のご案内です。
日暮れの町の曲がり道、そこに現れたのは・・・
◆開催日程は
第10回は3月31日(木)朝9:30~9:45
今回ご紹介する絵本は『まがればまがりみち』(井上洋介・作、福音館書店)です。
「ひぐれのまちのまがりみち なにがでるのかまがりみち・・・」繰り返されるこのフレーズが頭をついて離れない。
ちょっと不気味で怖いけど、子どもが大好きな絵本。
この不思議な世界観に大人も子どももきっと引き込まれてしまうでしょう。思わず声に出して読みたくなる、言葉遊びの要素を含んだこの絵本の魅力について語ります。
◆LIVEの参加方法は
これまで約1300冊の絵本を読んできた経験を生かし、毎回1冊ずつ絵本を紹介しながら、その魅力を語っていきます。
新しい絵本との出会いや絵本選びの参考にしていただけたら嬉しいです。
どなたでもご自由にご参加いただけます。ぜひご視聴ください!
__________________
◎毎週木曜日 朝9:30~9:45(15分)
◎配信アカウントはこちら
↓
https://www.instagram.com/nana_emori/
__________________

第9回おススメ絵本紹介インスタLIVEのご案内
現役保育士、絵本作家のえもりななです。
第9回インスタLIVE「おススメ絵本100選からあなたに」のご案内です。
スーザがマリアおばさんのためにしたことは!?
◆開催日程は
第9回目は3月24日(木)朝9:30~9:45
今回ご紹介する絵本は『ねぼすけスーザのおかいもの』(広野 多珂子・作、福音館書店)です。
毎朝、なかなか目を覚まさないねぼすけのスーザ。でも、ある日、いつも起こしにきてくれるマリアおばさんより先に目を覚まし、こっそりと町へ出かけていきます。
スーザは一体何をしに行くのでしょう?
物を大事に使うこと、お金よりもアイデアが大切、手作りの良さ、愛を込めること、思いが通じ合う喜び・・・など、様々なものを感じさせてくれる心温まる絵本です。
◆LIVEの参加方法は
これまで約1300冊の絵本を読んできた経験を生かし、毎回1冊ずつ絵本を紹介しながら、その魅力を語っていきます。
新しい絵本との出会いや絵本選びの参考にしていただけたら嬉しいです。
どなたでもご自由にご参加いただけます。ぜひご視聴ください!
__________________
◎毎週木曜日 朝9:30~9:45(15分)
◎配信アカウントはこちら
↓
https://www.instagram.com/nana_emori/
__________________

第8回おススメ絵本紹介インスタLIVEのご案内
現役保育士、絵本作家のえもりななです。
第8回インスタLIVE「おススメ絵本100選からあなたに」のご案内です♪
ハラハラドキドキするスリルがたまらない!
◆開催日程は
第8回目は3月17日(木)朝9:30~9:45
今回ご紹介する絵本は『ロージーのおさんぽ』(パット ハッチンス・作/わたなべしげお・訳、偕成社)です。
めんどりのロージーが散歩をしている、その後を追いかけて食べようと狙うきつねの姿が・・・。
「あっ!」と思った瞬間、思わぬ展開に。危機一髪のハラハラドキドキ感がたまらない!
読者を引き込むストーリー展開と独特の色使いが織りなす、この絵本の魅力について語ります。
◆LIVEの参加方法は
これまで約1300冊の絵本を読んできた経験を生かし、毎回1冊ずつ絵本を紹介しながら、その魅力を語っていきます。
新しい絵本との出会いや絵本選びの参考にしていただけたら嬉しいです。
どなたでもご自由にご参加いただけます。ぜひご視聴ください!
__________________
◎毎週木曜日 朝9:30~9:45(15分)
◎配信アカウントはこちら
↓
https://www.instagram.com/nana_emori/
__________________

第7回おススメ絵本紹介インスタLIVEのご案内
現役保育士、絵本作家のえもりななです。
第7回インスタLIVE「おススメ絵本100選からあなたに」のご案内です♪
◆開催日程は
第7回目は3月10日(木)朝9:30~9:45
今回ご紹介する絵本は『すてきな三にんぐみ』(トミー アンゲラー・作/今江祥智・訳、偕成社)です。
くろマントにくろぼうしのさんにんぐみ。このどろぼうたちがうばっていったのはお宝ではなく・・・。
世の中の不条理、矛盾を風刺した絵本。
絵本を通して社会に何を伝えたいのか?アンゲラーが込めた思いと合わせて、この絵本の魅力を語ります。
◆LIVEの参加方法は
これまで約1300冊の絵本を読んできた経験を生かし、毎回1冊ずつ絵本を紹介しながら、その魅力を語っていきます。
新しい絵本との出会いや絵本選びの参考にしていただけたら嬉しいです。
どなたでもご自由にご参加いただけます。ぜひご視聴ください!
__________________
◎毎週木曜日 朝9:30~9:45(15分)
◎配信アカウントはこちら
↓
https://www.instagram.com/nana_emori/
__________________

第6回おススメ絵本紹介インスタLIVEのご案内
現役保育士、絵本作家のえもりななです。
第6回インスタLIVE「おススメ絵本100選からあなたに」のご案内です♪
◆開催日程は
第6回目は2月24日(木)朝9:30~9:45
今回ご紹介する絵本は『とん ことり』(筒井頼子さく、林明子え、福音館書店)です。
新しい町に引っ越してきたかなえ。友達が欲しいなと思いながら一人家の中で遊んでいると、玄関から「とん ことり」と音が聞こえます。するとそこには・・・。
「友だちになりたい」思いをうまく伝えられないもどかしさ。
そんな初々しい子ども心を見事に描いた作品です。
林明子さんの絵の魅力とともに紹介します。
◆LIVEの参加方法は
これまで約1300冊の絵本を読んできた経験を生かし、毎回1冊ずつ絵本を紹介しながら、その魅力を語っていきます。
新しい絵本との出会いや絵本選びの参考にしていただけたら嬉しいです。
どなたでもご自由にご参加いただけます。ぜひご視聴ください!
__________________
◎毎週木曜日 朝9:30~9:45(15分)
◎配信アカウントはこちら
↓
https://www.instagram.com/nana_emori/
__________________

2022年の猫の日イラスト
私の運営している「絵本・童話の創作online 新作の嵐」では、本年も2月22日の「猫の日」に向けて、猫の日イラストを企画しました。
2月15日から毎日イラストレーターさんの作品を公開していて、明日22日がいよいよ最終日。
ネコ好きさんも、そうでない方も、ステキな作品をご覧いただければと思います。(中村文人)
こちらからぜひ!→第2回猫の日イラスト特集
