村上春樹さん翻訳の絵本を紹介~第5回インスタLIVEのご案内

現役保育士、絵本作家のえもりななです。
第5回インスタLIVE「おススメ絵本100選からあなたに」のご案内です♪

◆開催日程は

第5回目は2月17日(木)朝9:30~9:45
今回ご紹介する絵本は『おおきな木』(シェル・シルヴァスタイン/作、村上春樹/訳、あすなろ書房)です。
一本の木と少年の物語。時の流れとともに変化していく関係性。その行きつく先は・・・。
読む度に違った感覚が得られ、言葉にならない何かが心の奥深くに残る絵本です。
読者の心境によってその受け取り方は様々でしょう。
この絵本の魅力、その深いメッセージ性について語ります。

◆LIVEの参加方法は

これまで約1300冊の絵本を読んできた経験を生かし、毎回1冊ずつ絵本を紹介しながら、その魅力を語っていきます。
新しい絵本との出会いや絵本選びの参考にしていただけたら嬉しいです。
どなたでもご自由にご参加いただけます。ぜひご視聴ください!
__________________
◎毎週木曜 朝9:30~9:45(15分)
◎配信アカウントはこちら

https://www.instagram.com/nana_emori/


絵本作家こじまさくら 2月10日LIVEレッスンのお知らせ

絵本作家のこじまさくらです。
FacebookグループとインスタLIVE合わせて200名超えるコミュニティ!「絵本作家が教える絵本の作り方レッスン」
絵本作家志望の方に向けて、絵本作家の夢を叶えるためのお役立ち情報をLIVE配信しています!!

◆配信日 明日2/10(木)朝10:00~10:20 

◆テーマ お話作りの極意! まず〇〇を先に決める 2月のおすすめ絵本

皆さんはお話を書く時、まず何から決めて書きますか?
主人公のキャラクター?
どんなところを舞台にするか、などでしょうか?
まずはじめに、決めてほしいポイントがあります。
ここを押さえてあげるだけで
読者の共感を得て、心に響くお話を書けるようになります!

意外とぬけてしまうポイントで、ここを意識してもらうだけでお話がぐんと良くなった生徒さんもいらっしゃいました♪
普段は個人レッスンでしかお伝えしていない内容なのですがぜひ、お伝えしたい!と思い、明日プチレッスンさせていただきます。

明日のLIVEを見ていただくことで、お話作りで必ず押さえてほしい、うまくいっている人がやっているコツを学ぶことができます。

そして、絵本マスターえもりななさんが今月も2月のおすすめ絵本を紹介してくれます!
素晴らしい絵本を知ることは絵本作りの勉強になります。
今月はどんな絵本を紹介してくれるのでしょうか?
優しい口調のななさんの読み聞かせは心癒されますね。
楽しみにしていてくださいね!

______________

<無料LIVE配信を見る方法>
LIVE配信はこちらの非公開グループでおこなっております。
リンクをクリックして参加申請ボタンをおしていただくと、絵本好きな方なら、どなたでも参加することができます。
(絵本スクール等の運営者の方はご遠慮いただいております)
どちらも話す内容は同じです。  

2月10日(木)朝10:00~10:45
Facebookライブ
https://www.facebook.com/groups/993664591045998

朝9:30~9:45
インスタライブ
https://www.instagram.com/sakura.ehon/?hl=ja


インスタLIVE「おススメ絵本100選からあなたに」第3回のご案内

現役保育士、絵本作家のえもりななです。
インスタLIVEのお知らせです♪
絵本紹介のインタLIVE第3回目は1月27日(木)に配信します。

ご紹介する絵本は『くだもの』(平山和子/さく、福音館書店)です。
淡い色調でまるで写真のように美しく描かれた果物たち。
平山和子さんの絵本の魅力について語ります。

<LIVEについて>
これまで約1300冊の絵本を読んできた経験を生かし、毎回1冊ずつ絵本を紹介しながら、その魅力を語っていきます。
新しい絵本との出会いや絵本選びの参考にしていただけたら嬉しいです。
どなたでもご自由にご参加いただけます。ぜひご視聴ください!
__________________
◎毎週木曜 朝9:30~9:45(15分)
◎配信アカウントはこちら

https://www.instagram.com/nana_emori/

__________________


インスタLIVE「おススメ絵本100選からあなたに」第2回のご案内

現役保育士、絵本作家のえもりななです。
インスタLIVEのお知らせです♪
2022年1月より毎週木曜日に行っているインタLIVE、第2回目は1月20日(木)に行います。
紹介する絵本は『ルピナスさん』(バーバラ・クーニー 作、ほるぷ出版)です。

主人公のルピナスさんがおじいさんと約束した3つのこと。
その中の一つは「世の中を美しくすること」でした。
そのために一体ルピナスさんは何をしたのでしょう?
美しい絵と共に人生について考えさせられるとても素敵な絵本です。

<LIVEについて>
これまで約1300冊の絵本を読んできた経験を生かし、毎回1冊ずつ絵本を紹介しながら、その魅力を語っていきます。
新しい絵本との出会いや絵本選びの参考にしていただけたら嬉しいです。
どなたでもご自由にご参加いただけます。ぜひご視聴ください!
__________________
◎毎週木曜 朝9:30~9:45(15分)
◎配信アカウントはこちら

https://www.instagram.com/nana_emori/

__________________


絵本作家こじまさくら 1月13日LIVEレッスンのお知らせ

絵本作家のこじまさくらです。

明日1/13(木)朝10:00からLIVEレッスンを行います。
テーマは「お話が書けないから今年は卒業! 愛されるお話の型を使ってお話を書く方法」&「1月のおすすめ絵本」

毎回大好評の、お話の型シリーズ。
お話の型とは、私がオリジナルでお教えしている絵本の書き方メソッドです。

絵本には昔から愛されているお話の構成(お話の型)があります。
その型に合わせてお話を書くことで、お話が書けない方、初心者の方でも簡単にお話が書けます。

お話が書けないと悩んでいる方、ストーリー作りには映画でもよく使われている手法があるのです。
今回は、あのハリウッド映画に学ぶ! ヒット映画に使われているお話の型を紹介いたします!

LIVEを見ることで、映画界でも使われている、初心者でもすぐに取り入れることができるストーリー作りの方法を知ることができます。

______________

<無料LIVE配信を見る方法>
LIVE配信はこちらの非公開グループでおこなっております。
リンクをクリックして参加申請ボタンをおしていただくと、絵本好きな方なら、どなたでも参加することができます。
(絵本スクール等の運営者の方はご遠慮いただいております)
どちらも話す内容は同じです。  

1月13日(木)朝10:00~10:45
Facebookライブ
https://www.facebook.com/groups/993664591045998

朝9:30~9:45
インスタライブ
https://www.instagram.com/sakura.ehon/?hl=ja


インスタLIVE「おススメ絵本100選からあなたに」第1回目のお知らせ

現役保育士、絵本作家のえもりななです。
インスタLIVEのお知らせです♪
2022年1月より毎週木曜日にインタLIVEをスタートします!
第1回目は1月6日(木)。
テーマは「あなたの一番好きな絵本は何ですか? 絵本マスターがおススメするこの世で最も好きな絵本!」です。

紹介する絵本は「わたしのおふねマギーB」です。
これまで約1300冊の絵本を読んできた経験かを生かし、毎回1冊ずつ絵本を紹介しながら、その魅力を語っていきます。
新しい絵本との出会いや絵本選びの参考にしていただけたら嬉しいです。
どなたでもご自由にご参加いただけます!
__________________

◎毎週木曜 朝9:30~9:45(15分)

◎配信アカウントはこちら

https://www.instagram.com/nana_emori/
__________________

DSC_0325

インスタLIVE「おススメ絵本100選からあなたに」

こんにちは! 現役保育士、絵本作家のえもりななです。
インスタLIVEのお知らせです♪

来年(2022年)から毎週木曜日にインスタLIVE「おススメ絵本100選からあなたに」と題しまして、絵本を紹介していくことにしました。
それに先駆け、年内は12月16日(木)にプレLIVE配信をします!

※今年中の配信はこの1回のみです。
配信アカウントはこちら

https://www.instagram.com/nana_emori/

____________________

《2022年1月から定期配信スタート!》
◎毎週木曜日 9:30~9:45(15分)
◎配信はこちらのアカウントから
<無料LIVE配信を見る方法>
LIVE配信はこちらの公開グループでおこなっております。
配信時間になりましたらリンクをクリックしていただくと、どなたでも参加することができます。

https://www.instagram.com/nana_emori/
_____________________

ここで改めて自己紹介とその経緯をお話しますね。
今は私は保育士をしながら絵本創作に励んでいます。
読み聞かせ藻やっていて、市販の絵本だけでなく、時々自作の絵本を紙芝居形式にして園児たちの前で読み聞かせをしたりもしています。
2019年6月には「絵本1000冊読む!」という目標を立て、約1年3か月かけて2020年9月にその目標を達成しました。
1000冊の中からぜひ皆さんに読んでいただきたい作品をご紹介したいと思います

絵本が好きな方、反対に絵本の良さがわからないと思っている方、おすすめ絵本が知りたい方…など、どんな方でも気になった方はぜひご参加くださいね。


絵本作家こじまさくら 12月2日LIVE配信のお知らせ

絵本作家のこじまさくらです。
絵本作家志望の方向けに絵本の作り方をLIVE配信中です。

明日12/2(木)朝10:00からLIVEレッスンを行います。
テーマは「ロングセラー絵本から学ぶ! 意外な〇〇で読者を惹きつけるストーリー術」&おすすめクリスマス絵本を紹介します。
去年読んだ絵本の数がなんと1000冊!  ネットサイト「絵本と童話の創作online 新作の嵐」にて、絵本のレビュー記事も書かれている、絵本マスターえもりななさんを今月もゲストにお呼びして、おすすめ絵本を教えてもらいます。

絵本作家を目指す方なら一度はこんな風に子供たちを楽しませる、絵本を描きたいと思うのではないでしょうか?
学ぶべきポイントがたくさんあるので、ぜひご覧くださいね!

どこの図書館でも手にはいる絵本を選んでもらっていますので、これから皆さんに毎月1冊、おすすすめ絵本を紹介していきます。
新作の嵐で公開している、えもりななさんの絵本作品などはこちらから読めます!→https://shinsakunoarashi.com/profile/n_emori/
______________

<無料LIVE配信を見る方法>
LIVE配信はこちらの非公開グループでおこなっております。
リンクをクリックして参加申請ボタンをおしていただくと、絵本好きな方なら、どなたでも参加することができます。
(絵本スクール運営者の方はご遠慮いただいております)
どちらも話す内容は同じです。  

朝10:00~10:45
Facebookライブ
https://www.facebook.com/groups/993664591045998

毎週木曜 朝9:30~9:45
インスタライブ
https://www.instagram.com/sakura.ehon/?hl=ja


ハロウィンの紙芝居

こんにちは! えもりななです。
先月、私は保育園の子どもたちのために、ハロウィンの紙芝居を創り読み聞かせをしました。

まずはそのきっかけから話すと・・・。
今年の6月から保育園で私が創作した絵本(紙芝居形式にしたもの)を披露し始めました。
これまで創作してきた作品を毎週2作品ずつ読み聞かせし、そのことで保育園の同僚や子どもたちに私がお話づくりをしていること、また私が読み聞かせをしてくれる人だということがすっかり定着しました。

それがきっかけとなり、ある日、2歳児クラスの先生たちから、「園にハロウィンの紙芝居がないから作って欲しい!」というお願いを受けました。
ハロウィンの行事で何をするのかを知らない子どもたちも多いので、そのことを説明しつつ、お話としても面白いものを作ろうと決めました。

そして、このハロウィンの紙芝居を創りました。

10月の最期の週に、まず2歳児クラスの子どもたちの前で一度この紙芝居を披露しました。
初めて読むお話だったこともあり、なんだか子どもたちの反応はポカーン( ゚д゚)とした印象でした。
でも、初めて読む絵本の時にはよく起こる「あるある」なので、「まっ、こんなものかな?」といった気持ちでその日は終わりました。

そして、園でハロウィンの行事が行われる日、私は午後からの出勤だったので、前日に2歳児クラスの先生たちに紙芝居を預けました。

出勤してみると、2歳児クラスの先生からこんな嬉しい報告がありました。
「ハロウィンの紙芝居を読んだら、私も、僕も(おばけの)ロンロンになる~と言って、おばけの衣装を真似したがっていたよ! でも、さすがにそれはできなかったけど、みんなで代わりに頭におかぶりをして楽しんだんだよ」

それを聞いた時、「登場してくるおばけになりたい!」とまで言ってもらえるくらい喜んでもらえていたとを知り、思わず感動してしまいました。

ハロウィンの行事の前日には、3歳~5歳児までの幼児クラスでも紙芝居を披露したのですが、終わった後、「おばけが怖かった!」と言ってくれた女の子もいて、それもまた嬉しい出来事でした。


絵本作家こじまさくら 11月25日LIVE配信のお知らせ

絵本作家のこじまさくらです。
11/25(木)は絵本作家まえだゆうきさんをゲスト講師に招いて、スペシャルLIVEをおこないます。

まえだゆうきさんは電子書籍で累計11冊絵本を出版。kindleランキングでも40位ランクイン・他多数ランクイン!
絵本を売っていくため、自分の活動を広めていくためのコツを教えていただきます。

人というのは、自分にしか興味がありません。いかに、自分の絵本活動に興味をもってもらい、応援してもらえるようになるのか、他人事の壁を越えていくコツを伝授していただきます。

このLIVEを見ることで、自分の活動・絵本活動を広げていくためのコツを学ぶことができます!!
45分の時間拡大スペシャルLIVEです!! 
インスタとFBライブと内容が違いますのでぜひどちらもご参加ください。
____________

11/25(木)9:30~9:45
インスタライブ

いますぐ使える! 絵本づくりの最強アイデア術講座
____________

11/25(木)10:00~10:45(45分の拡大ライブ)
〜他人事の壁を越えてゆけ!〜
「タイ旅企画から読み解く」圧倒的に見られる絵本活動の秘密!」

_____________
年明けにはタイに絵本を売りにいかれる、まえだゆうきさん。
その独自の絵本作家スタイル、理念に迫りながらも、どうしたら自分の活動をSNS等で見てもらえるのか。
絵本活動を知ってもらえるのか、広めていけるのか、そのコツをレッスンしてくれます。

かなりの有料級レッスンとなっていますので、今からスケジュールあけておいてくださいね!
質問もできるので、リアルタイムでのご参加をおすすめしております。
一緒にスペシャルライブ盛り上がりましょう!(もちろん参加無料です)
______________

<無料LIVE配信を見る方法>
LIVE配信はこちらの非公開グループでおこなっております。
リンクをクリックして参加申請ボタンをおしていただくと、絵本好きな方なら、どなたでも参加することができます。
(絵本スクール運営者の方はご遠慮いただいております)
どちらも話す内容は同じです。  

朝10:00~10:45
Facebookライブ
https://www.facebook.com/groups/993664591045998

毎週木曜 朝9:30~9:45
インスタライブ
https://www.instagram.com/sakura.ehon/?hl=ja